2024-09

ブログ

BL0086 ロングテール( The Long Tail )

持病があり数ヶ月に一度は病院で血液検査をするのだが、昨年は腫瘍マーカーの値が正常範囲を大きく逸脱したことから「部位はわからないけれど、おそらく癌でしょう」と医師に言われ、そこから様々な精密検査を行うことになった。結果的には「どこにも癌はない...
ブログ

BL0085 正規分布( normal distribution )

毎年1回、人間ドックに行くのだが、目やら耳やら内臓やら、色んなところの測定値で「アラート」(悪い数値だとか要再検査だとか)が表示されてうんざりしてしまう。それでもどうにか生きているのだからありがたいというべきなのかもしれない。測定器も色々と...
ブログ

BL0084 要約統計量( summary statistic )

私の故郷は新潟県なのだが、この新潟県、「何地方?」という質問がネット上でバズったらしく、「新潟県民ですら知らない」ということが多いのだそうだ。もちろん「北陸地方ですか?」ならば「はい、そうです」だし、「関東甲信越地方ですか?」でもやはり「は...
ブログ

BL0083 統計( statistics )

多様性を尊重しましょう、なんてことを良く聞くようになった。確かに「最近の若者は」なんて批判をしたり、高齢者をひとくくりに「老害」などとするような考えでは社会は分断するばかりでよろしくない。一方でここに思想、特に宗教的なことが入ってくるとやや...
ブログ

BL0082 エビデンス( evidence )

人気アニメ「名探偵コナン」をたまに家族で見る。30分番組なので、少なくとも前編・後編に分かれていないお話であれば30分で難事件が見事に解決する。めでたし、めでたしだ。現実には難事件がサクッと解決することなどあるハズもないだろうが、これは作り...