ブログ

ブログ

病気(disease)

どうも最近、耳の聞こえがよくない。完全なオンライン会議の場合はヘッドフォンで聞くことになるので問題がないのだが、リアル会議の場合はそうもいかない。広めの会議室だと遠くの人の発話がよく聞き取れないのだ。 大学での講義もそうだ。先生の声...
ブログ

限界効用(marginal utility)

大谷選手が2年ぶりにMVPを獲得したのだが、個人的にはこれが3年連続でないことに納得できていない。ジャッジ選手が大活躍をしてたくさんのホームランを打った昨シーズンにあっても、私の中では大谷選手がMVPだ。 何れはそれを破る選手が出て...
ブログ

尺度(scale)

アメリカン・リーグのMVPとして大谷祥平選手が無事に(?)選出されたことにホッとしている。MVPはご存じの通りMost Valuable player、そのままのニュアンスでいえば今シーズンで最もvalue(価値)のあった選手ということに...
ブログ

外的妥当性(external validity)

「全米が泣いた」なんていう謳い文句で上映される映画も多いが、これが日本ではさっぱりヒットしなかったということも珍しい話ではないだろう。 医薬品として承認するかどうかの臨床試験においては、妊婦や小児どころか、80代、90代といった超高...
ブログ

平均治療効果(average treatment effect, ATE)

この10月1日からステマ、つまり消費者が広告とはわからないカタチでのマーケティング行為が景品表示法違反になったらしい。インターネットがこれだけ普及された現代においてこの規制は遅いくらいだ。 ただ、そうはいってもネットによるマーケティ...
ブログ

クリニカルクエスチョン(clinical question)

公衆衛生学に関連した大学院に通っているのだが、そこで勧められたところの、研究の実施に関する初級者向けの本を購入したところ、研究の開始は「リサーチクエスチョンを設定する」とあった。さすがにこれはちょっと不親切じゃないかと思う。 研究を...
ブログ

リサーチクエスチョン(research question)

コンプライアンスだとかガバナンスだとか、外来語をそのままカタカナ表記する文化が当たり前のことになって久しい。私もさすがに戦前生まれというわけではないので、既にこうした文化の中で暮らしているわけだが、出来るならば頑張って日本語訳する文化が復...
ブログ

類似性の法則(law of similarity)

ジャニーズ問題は先日の社名変更で少しは着地点が見えてくるのだろうか。「名前を変えただけではどうにもならない」という声もよく聞こえてくるのだが、心理学分野ではなかなかどうして、「たかが名前、されど名前」、私たちが想像するよりそのパワーの大き...
ブログ

神学(theology)

「どうして地震が起きるの?」 好奇心旺盛な子供たちにこのように聞かれたとき、私たちは何と答えるだろう。科学の進歩した現代においては、この問いについてもっとも的確に答えることが出来る人がいる。それが「地震学者」だ。 このようにし...
ブログ

哲学(Philosophy)

「どうして空は青いの?」 好奇心旺盛な子供たちは大人たちに様々な質問をしかけてくるものだが、その中で私たち大人が的確な説明を出来るものは何割ほどなのだろう。 空が青いかどうかは空気中の塵がどうだとか、光の屈折とか光の三原則とか...
タイトルとURLをコピーしました